Twisted 81+ × onlinemedia.tokyo モジュラー即興演奏リアルタイム配信のお知らせ
配信にご執心中のNABEYAN誘ってくれたので、2021/2/26(金曜)21:00から1時間、リアルタイムの即興配信を。 https://youtu.be/vTonK-Y1lO0 SOLOのシンセ即興はDJみたいにテン […]
配信にご執心中のNABEYAN誘ってくれたので、2021/2/26(金曜)21:00から1時間、リアルタイムの即興配信を。 https://youtu.be/vTonK-Y1lO0 SOLOのシンセ即興はDJみたいにテン […]
手前の不精で掲載しているにも関わらず購入することができない状態が続いていましたが、とりあえず、Paypalと銀行振込で購入できるようになりました。今後とも御贔屓に!少しづつまともにしていこうと思ってますので、至らない部分 […]
昨夜、区長さんから電話があり 「明日、トンド焼きやるから準備手伝ってくれへんか、、、?」 「はい、お昼過ぎに神社ですね〜」 全く意味もわからず参加しようと思った。 ついてそうそう竹集め! 近くの山から切り出し、トラックで […]
音楽の進化は楽器の進化ともいえるわけだが、最近ハマっているのはもっぱらEuro rack Modular、好きなオシレータ、VCF、ENVなどをパッチングしてシンセを作るももちろん、wave tableをfold&FMし […]
3日ぐらいだろうか。畑を放っておいたら右腕ぐらいあるキュウリが地面に横たわっている。思わずうおっと声を上げたぐらい異様に大きいのだが折角なので持って帰る。もちろん普通のサイズも。固有種のキュウリだからか、イボがゴツゴツし […]
雨が多く降る季節になって野菜の伸びが早くなってきた。中々芽が出なかった生姜や後追いで植えた人参も発芽。あったかくなってくると植物も虫もみんな活発だ。土の中の芋虫やチョウチョ、引越しするアリなど昆虫界の住人も大分増えてきて […]
畑を借りて2ヶ月ちょっと。真面目に作業しているおかげで小松菜と水菜、インゲンがだんだん取れるようになってきた。今まで植えてきたものは、ニラ、ネギ、ナス、インゲン、ビーツ、小松菜、水菜、ズッキーニ、ゴーヤ、トマト、オクラ、 […]
コロナ自粛中にパソコンに向かって調べごとをしていると、自分にとって光り輝く言葉に出会えた。 「自伐型林業」 従来の皆伐型の林業ではなく、 小さい機械を使って、間伐(間引き)しながら良い木を残して強い山を育てて行く林業なの […]