Preparación de Viaje y Plantas Alpinas. 旅支度と高山植物。

自分は本当に優しい仲間に恵まれている。

盗まれたパソコンを買い直すのは簡単だが、

日本語表記の物等探せる訳も無く、

何と言っても途上国では高額…

そんなこんな悩んでいると、

日本の友人が

中古で盗まれたパソコンと同じスペックの物を探してくれた。

かなり安い額で!

忙しい中探してくれた友人に心から感謝。

 

今度は発送だ…

日本からパソコン機器をこちらに送るとなると、

受け取りの際に大層な税金を取られるそうである…

 

ここで、

また一人の友人に助けられた!

ペルー旅行に来るついでに持って来てくれると!!

盗まれてから4ヶ月、ようやく出発時点に戻る事が出来た。

ありがとう。感謝である!

 

こちらの文化に

パチャママ(Pachamama)と言う感謝の言葉が良く使われる。

今の自分だとパチャアミーゴ?となるのだろうか??

皆もそうだと思うが、

自分が産まれて来た事、

生きている事…

全て素直に感謝する事が出来れば毎日楽しく、

明るく過ごせるのでは?

 

今後の課題は

持って来てもらったパソコンを元通りにして行く事!

osだアプリだのを入れるのは日本と違い簡単では無い。

でも、そんな困難が出て来た事にも感謝したい。

 

何時もの動画はまだ無理でも

写真は上げれるので近況報告。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

道で子供が売っていた高山植物。もの凄く良い香りがする。

これをお茶にして飲むのがこちらの方の習慣だそうだ。

自分等も真似してお茶にしたり、部屋に吊るしたりしている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日本出発前はガッチガチに固かった靴も良い味が出て来た。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

臭い足にも植物を使ってみる!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ボリビア産のワイン(ビノ)。

一本¥400弱!

飲み終わった後には乾燥ツールへ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな感じでゆっくりと旅支度をしながら

ワインをぐびり。

次ぎの国はアルゼンチン!

楽しみだ。

コメントを残す