アホ図らで乗り回している写真。このクソ暑い中、一生懸命汗水流しながらパンク修理していた、スタッフの方に撮っていただきました。すいませーん家の馬鹿息子がー
本日のお散歩は、仕事場(コインランドリー)から近いpro tech 恵比寿店様にお邪魔(マジで)させて頂きました。
そちらの店長福ちゃんこと、福田店長さんとは私の自転車ライフ始まってから今の今まで大変お世話になっております。はい。
無理なホイールを組んでいただいたり、私の「300連勝君」組んで早々のドカチンおっさんとの接触事故のやり取り、
完全仕事人間の「THE保険屋この野郎」とのやり取り・・・私の知り合いの自転車何台組んだ事やら・・・
ありゃーっす!!頭が上がりません。ほんまに~(当の本人写真はプライベートな事なので、控えさせて頂きます。
ちと、話はそれてしまいましたが・・・こちらの自転チャ、チタンフレーム製で買うと(多分無い)10数万円だそうな・・・
んで、シートポスト等はnittoの別注品だそうです。
何でそこまでしてこんな物・・・失礼、こう言った類の物を御造りになられたのか尋ねてみるとー
「ぐっちさーん、それ全部店でお客さんが残して行ったいらないパーツで組んだんですよ~」
あらら・・・ご苦労様です。
こちらはゴミから出来たスーパーカーだとおっしゃるんですか?えー!!
勿論乗り心地は特に良くは無い。が、しかし、この肯定がたまらなく大好物。
まだ壊れてもいない物を直ぐに捨ててしまう現代人、せれブスの方々よーく考えなさい。
あんたらが一番必要の無いモノであると言う事実を・・・
福ちゃんこれからも邪魔しゃーっす!よろしくお願いします。